下津井 タコ料理 保乃屋(やすのや)さん 2021 

岡山県倉敷市下津井にある

保乃屋さんに行ってきました

むかし下津井回船問屋さんのだいたい隣あたりです

1階が斜めに停めるタイプの駐車場です

大き目の車は駐車しにくいかもしれません

2階がお店です

入口の目の前にタコのいけすがあります

ランチのコースで6700円!!(タコ飯に変更)

前日に電話で予約を取りました

当日、11時にお店に行き

カウンターに座って

大将と楽しくお話しながら頂きました

いけすから出したタコを

目の前でさばいているところを見学できます

さばきたてを味見させてもらったり

エラや口などの細かい部位の説明が聞けました

写真も快く許していただき

優しい大将に感謝です

自家製シソジュース

甘すぎずシソの良い風味がします

はじめに出てきたのはこちら

ふわふわの団子に

タコのうま味が詰まっています

2品目

自家製のポン酢が癖になります

この日はたまたまあった

タコの卵(白いやつ)を

おまけで入れてくれました

3品目

こちらはタコのエラの部分だそうです

はじめて食べるので

恐るおそる口に運ぶと

臭みなどは全然なく

美味しく頂けました

4品目

タコ飯

ご飯にタコのうま味が染み出ていて

いくらでも食べれそうでした

5品目

タコの刺身

新鮮でおいしいです

私は醤油もいいですが

ポン酢の方が刺身に合っている気がしました

6品目

つみれのお味噌汁

こちらはタコではなく

白身魚?のつみれだそうです

ちょうど良い味付けで

もう一度食べたいです(*´ω`*)

7品目

タコの唐揚げ

私はこれがイチオシです

これもポン酢の方が…

最後にお茶を頂き

満足のコースでした!

女将さんも優しそうな方で

楽しく過ごせました

ちょっとお値段が高いのが気になりますが

また行きたいです

今までで一番美味しいタコ料理でした(^^♪

年に2回ほど

タコが獲れない時期はお店を閉めるそうなので

電話で予約を取ることをお勧めします

コメント

タイトルとURLをコピーしました